ネット接続業に認証制、災害対策など審査・経産省と総務省

http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT3S1701K%2025032006&g=E3&d=20060326

ついに来たなという感じ。少なくとも都心にいるISPはこぞって取りにいくのは間違いない。

これで国の基準にISPが従うモデルが始まる。おそらく2010年あたりにはもう少し厳しい内容と細かい項目が基準になってくるはず。法律になっているかも。

このニュースにISPが敏感になれるかどうか、、、結構将来かかってくると思う。

こういう手法から入ってくるとはやっぱりお役人は頭が良いと感心する。

PreminiII ゲット

SH505i から PreminiII(SO506i) へ機種変

出た時から欲しかったんだよな~このデザインが諦めきれずに買っちゃった。欲しかったのはポケットにもすんなり入るストレートタイプ。メールとカメラと外部メモリがさされば機能的にはOK。携帯ではネットはヘビーに使わないし、今のFOMAの速さは不十分だと思ってるのでいらない。

他の候補は D702i、NM850iG。D702iは縦に長すぎというのとデモ機を操作したときにかなりもっさりしていたのでストレスがたまる。NM850iGはメールに画像が添付できないということよりNOKIA仕様のものをFOMA対応させた感じと思えるので、使っているうちに不都合が出て来そう。

メールも移行してある程度のカスタマイズして、思ったよりも操作性も良い。結構満足。これで今年秋のナンバーポータビリティでの動向を見て、それ以降すごく魅力的なものが出てきたら変えようと思います。

ちなみにドコモショップ青葉台店にて購入。価格は


サイクリング

今週は有給休暇消化週間ということで1週間お休み。嫁娘も春休みで田舎に帰ってただいま一人暮らし中。

時間があり余るので、家にこもってやろうとしてたことはあるけど、今日の天気の良さに外に出たくなってサイクリングなんぞしてしまった。。。ちなみにもってる愛車はコレ

f:id:d_sea:20060321221700j:image

学生の時に買って最近は全然乗ってない・・・実は車輪が小さいから乗り心地はあんま良くない。。。多分4年ぶりくらいで、引越してからは始めてだ。前よりかは平地だし走りやすいとは思う。

青葉台に引越しした古着屋さんを覗くのとドコモショップでPreminiII価格をチェックする目的にしていざ出発。距離にして二駅分。

意外と坂があって結構体にムチ打ってる感じ、、普段運動しないしめんどくさがっていた事を実感。。。時々は体いじめないといかんな。

しかし、天気がいいのでホント気持ちいい。自分のペースで飛ばしすぎず遅すぎず。見るものも見れたし、車に頼らなくても行ける所は結構あるのかも、時々は自転車も使ってあげないとかわいそうか。運動不足を自覚したらまたやろうっと。

ayil

多分5年くらい同じ人に髪を切ってもらってるのだけど、その人が独立してお店を持ってから初めて行って来た。

美容師の世界では独立はいつかはやりたい目標になりやすいようだけど、自分の転職とかもダブってなんかとても応援したくなって、お祝いの植物送ったりしてた。

お店はホントこじんまりしていて、完全予約制。たった一人で会計から髪洗う/切るまで全てやっていた。

今までは同時に3人くらいを相手にしていて時間を気にしながらやっていたけど、自分が納得いくようにお客様にはくつろいでもらえるようにと思って開いたらしい。

今までなかなか会話もしなかったけど、色々話せてその人との距離がずっと縮まった気がした。自分の転職の話もして、「ホントがんばってくださいね。」と言ってくれたのがすごくありがたかった。

これからも一人でやる予定らしい。体調崩してしまえば代わりはいないし、全てを自分の責任で背負いながら腕一本でやってくのは究極の仕事の仕方なのかも。

これからも彼のセンスが衰えることなく、楽しませてくれたらと思う。お互いにがんばっていきましょ。

ワイヤー張り

上の残りの歯の上に接着剤で装置をつけて、いよいよワイヤーを張る。

単純に奥歯から針金を張るのかと思いきや歯を抜いた間は距離があるので、2本の針金をネジってテンションを強くしてたり、歯が動いてくると奥歯のほうに針金が出てテンションが保たれるそうな。どういう構造してんだろ?

ワイヤーが入った感想は、予想通りキツイ。。特に出っ張っている前歯がずっと前から押されてる感じ。すごく前歯達がひしめき合ってちょっとでも触ると痛い。。。

でも、時間帯によっては痛くないし、食べにくさは装置が入った時と変わらない。あと肝心の見た目もそんなに目立たないので、まぁいいかと。

でもなるべく早く終わらせたいなぁ。

まだ下の歯にワイヤー張るのは後らしい。

次回はチェックのために4週間後。

今日の清算:¥5,000

ザ・トヨタウェイ(実践編 上)

トヨタの強さの秘密を解くのになんかヒントにならないかなと思って買ってみた。

規模が大きくなるほどスピード感とか目的意識がずれやすくなるので、成長しつづけるための考え方が知りたかった。


ザ・トヨタウェイ 実践編 (上)

著者はアメリカの学者がトヨタの現場に入ってみて、そこでの共通の考え方(=トヨタウェイ)をまとめた。それが「ザ・トヨタウェイ 上・下」(ザ・トヨタウェイ(上)

/ザ・トヨタウェイ(下)

)でこれはその実践編として後から書かれたもの。

実践編といっても「トヨタウェイ」の原則の紹介から現場の声やそれを学びに来た他社の事例などを紹介している。製造フローに視点を当てていて舞台は工場のみ。

基本的な考え方は

  • 効率的なフローを確立する
  • 目の前のスピードではなく長期的な(相対的な)スピードが上がることが大事
  • 問題はすぐに見つけられるようにしてすぐに解決する

よく聞く「カンバン方式」「カイゼン」という言葉もこの考え方から出てきたツールだということが分かる。

ただ、製造フローの細かな考え方も説明する部分もあるので、同じようなメーカの工場にいて製造フローを知ってないと難しいとこもあるから、そこは適当にすればいいかも。

トヨタウェイは文書化されたマニュアルがある訳ではなく、今まで培ってきた仕事の仕方/考え方が文化として浸透しているという点が日本的な印象を受けた。

単純にお金だけではない価値をトヨタに見出しているUS現地工場のマネージャが確かにいた。人がくるくる入れ替わることでは決して確立し得ない考え方。一度転職すると割り切り方とかがドライになりがちだけど、やっぱりそこで何を見出せるかが結構大きな比重を占めるんだろう。

考え方を知りたいだけなら実践編より「ザ・トヨタウェイ 上・下」(ザ・トヨタウェイ(上)

/ザ・トヨタウェイ(下)
)の方がいいかも。

PAUSE Cafe&Restaurant

まだ行ったことないけど、知り合いの知り合いがやってるお店

http://www.qtweb.com/pause/

今度行ってきます。

まめに BLOG もやられてるようです。

お近くの方も是非。

さらば永久歯 その2

残りの上の左4番目の永久歯を抜く。

2回目なので心理的には前回より落ち着いてる。さっそく麻酔を打って少し削って、さあ抜き始め。

やっぱり永久歯なので、かなり丈夫。左右にグラグラ動かして段々動く幅を大きくしていく、15分くらいやったかな?やっと抜けた。。。フー

痛みはないとはいえやっぱり力んでる感じとか伝わってくるから、知らないうちに自分の手も強く握ってたりして、、

抜くことに対しては保険適用外。一本¥5,000 か。。。

前回より出血もそんなに多くなかったし、早めに痛み止め飲んどいたから結構落ち着けた。

これでほんとに歯抜けジジイ。

本日の清算:¥5,750

対談メモ

ある人と話す機会があって止め処もなく話し合ったのだけど、その中でも共感とか発見があったりしたのでメモ。

共感編

  • 放送と通信の融合というよりはテレビとPCの境は確実になくなっていく</p>
    • PCがテレビと同じようにリビングに入る
    • 家電全般がイーサの口を持ってつながっていく
  • ネットの可能性
    • 地域差をなくす、いつでもどこでも、そこに行かずにすむ
    • PC上での操作性と拡張性の高さ
      • 利用者が好みによってある程度のカスタマイズが可能
  • 上り下りトラフィックの意識はそのうちなくなる
    • 個人が発信する割合が増えてくる
    • PtoP、Skype、Winny、(コミュニケーションツール)
  • インフラ事業の利益率は低く伸びない
    • 今後がんばっても10%強くらいでしょう
    • 利益率が高いものはサイト、ソフトウエア
  • 規模は追わない、追えない
    • もともと設備を持ってる NTT とは張り合えない
    • ソフトバンクの手法を取るしかないはず

ふーん編

  • 地上はデジタルがインターネットに流れたらバックボーンは耐え切れないくらいのトラフィックが出るはず</p>
    • テレビは基本的につけっぱなしなので、不特定多数に対してずっと流れることになる
    • データ量的には現状の10倍以上かな?
  • 会社をやるならファイナンスを学べ
  • 1つのコンテンツをネットだけで広めるのには3年みる
    • お金をかけずに広めることが出来るかどうか
    • テレビのドラマの延長の発想ではない

発見編

  • 立ち上げに適したエンジニアは個性が強く、俗人的</p>
    • 言ってしまえばオタク
    • 勢いとスピード感がある
    • ノウハウは自分だけ
    • 誰に対しても物怖じしない
    • 発想豊か、アイデア豊富
  • 運用に適したエンジニアはきっちりで堅実
    • ノウハウは残しておく
    • 人に依存させない
    • 堅実に確実に
    • コストは抑えるもの
</div>

Goodbye Teacher…

http://d.hatena.ne.jp/d_sea/20051209 に書いたように’05.12から英会話を始めていて、その先生(と言っても友達のような感じ)も’06.04から大学で英語の先生が決まっていたのとこちらも会社が変わるので3月末でいったん終了が見えていた。

彼のまじめでやさしいのにパンク大好きでいつも Ramones のパッチを身に付けてるかわいさとかがいい人だと思ってたので、これからもお友達になりたいなぁと思ってたけど、、、

なんと彼の4月からの勤務地は北海道 長万部。期間は2年間。通知を受けたのが3月頭と言うからオイオイ早く言ってあげろよと思ってしまう。’05.10にはその大学に行くことが決まっていたのに。

そんなの断って辞めちゃえばいいのにと言ったが、彼は日本のビザの目的に大学講師と書いてしまっているし、今から他の大学も探せないと言うことで行くことを決めていた。

考えてみれば日本企業でも地方への異動はあるし、それを断ることは普通無いから従うのが当然かもしれないけど、、、

同棲している彼女のこれからとか日本語が話せない彼の長万部での生活を考えるとかなり心配していた。

そしたら、長万部に発つ二日前に彼女との結婚を決めたそうな。次の日に簡易的な式を挙げたのだと。愛の力が二人を強くするのさぁ~♪しかし、おめでとう!!二人が離れても変わらない力を信じて距離と時間を乗り越えていけますように。

東京戻ってきたら是非また会いたい人。ひさびさに心を温まる話。ありがとう Teacher!!