さおだけ屋はなぜ潰れないのか?

ビジネスマンである以上、会社の決算書くらいは読めないとねという意識が元々あって、なんとなくは分かったんだけど、もうちょっと会計って言うものを理解したいなと思って買った本。新聞の記事に著者のコメントかなんかが載っていて、それで知ったと思う。

さおだけ屋はなぜ潰れないのか? 身近な疑問からはじめる会計学 (光文社新書)

</div>
</div>

内容は会計の入り口部分を非常に身近な話題から分かるように書いてあって、会計というものにとてもお近づきになれる本。

・・・このように、費用の削減はパーセンテージで考えるべきものではなく、絶対学で考えるべきものなのである。

こんな教訓も書いてあるが、学問的でなくって自分の買い物する時の値段の見方が見直せたりする。我が家でも実践できそうだ。

次は決算書を手軽に読める本を読もうかな。J

</div>

施設設置負担金

電話屋のころを思い出す懐かしい単語だけど、値下げしてた。

電話の世界も変化が激しいなぁ。

NTT-East HP からの引用

平成17年3月1日より36,000円(税込37,800円)へ値下げを実施しました。

起きた・・・

早朝作業後は大体この時間に起きて行動開始し始めるかな。

出勤パターンは2つで

  1. 前日夕方まで勤務、一度帰って1時間横になって終電で出勤。早朝帰宅
  2. 前日夕方から出勤。そのまま作業して早朝帰宅

最近では移動時間の削減できる2.の方が体は楽かなぁ。

スキルとモチベーション

JANOG の log を斜め読みしてる時にすごく気になる記述があった。

最近気になっているポイントがここにあると思う。

以下、(勝手に)引用


ホントかな?

ついに我が家のプリンタとFAXが壊れて、ちょうどいい複合機を見つけたので楽天で注文したら、次の日にショップからメールが来た。

以下引用、一部 snip

毎度ありがとうございます。

この度は当店をご利用いただきまして、ありがとうございます。

早速ではございますが、2005年7月28日より、

楽天市場様のご注文情報データが急遽仕様変更となりましたため、

弊社でのご注文受付処理に遅延が発生しております。

誠に申し訳ございません。

順次ご注文の受付処理をさせていただいておりますが、

商品のお届け、及び商品手配に遅れが発生しておりますので、

何卒ご容赦いただけますよう、宜しくお願い申し上げます。

お急ぎのところ、誠に申し訳ございませんが、

何卒ご理解を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

ご利用ありがとうございました。

なんだか不安になりますが、遅くてもいいから商品が届けばいいや。

個人情報が漏洩した後だから楽天側でも対応したのかな?

ちなみに注文した複合機は

http://www.sharp.co.jp/products/uxmf10cl/index.html

http://www.sharp.co.jp/products/uxmf10cl/image/uxmf10cl.gif?w=830

一台6役、こんなの欲しかったんだ。

[Foundry] BI4000 BGP->IGP

Cisco/Juniper では BGP で受けた経路情報の Nexthop を IGP で解決するとき、IGP的Nexthop が複数あっても “show ip route” で BGP からの経路情報には Nexthop が全てエントリーされる。

例えば BGP の Nexthop が loopback で、そこまでは OSPF の Equal Cost Multi Path(ECMP) で 2path 見えてたとするとき、ちゃんとルーティングテーブルの Nexthop は2つ見えてる。

しかし、なぜか Foundry BI4000 だと、BGP からの経路情報は Nexthop がデフォルトひとつまでしかエントリーできない。2つ Nexthop をエントリーしたいときは “BGP multi path 2” としなければ載らない。

この挙動は多分正しくない。BGP の経路情報を IGP で正しく解決できていないことになる。BGP -> IGP が出来ていない。

“BGP は常に Best な経路しか乗せない” という意味が間違って反映されてる。

この挙動に気づくのに結構時間かかったなぁ。。。

お休み

初めて自分のためだけに有給休暇を取った。

最近なんとなく周りの状況とか仕事の流れとかにのまれて、一人でいられる時間が欲しかった。

電車に乗ってひたすら小説を読んだ。学生のころにもやったことがあるが、結構いろんなことが考えられる。ふと本から目をはずすと景色や乗り降りする人が見れるので、あまり内にこもり過ぎず飽きずに過ごせる。

多分小説をちゃんと読むのは10年ぶりかも。

小説の世界に引き込まれながら、現実の世界に対して向き合う。仕事へのスタンス、家族/家庭への思いとか、突っ張っていたものが少し緩やかになった感じ。

いいリフレッシュになりました。家族を持っているとはいえ時には自分ひとりで考える時間も必要なんだなと実感。

災害コンテンツ

今日のトラフィックの延びは台風接近のおかげですんごかった。いやぁ~あせったあせった。

最近は動画のストリーミングが多くなってきて、トラフィックの延びも一段と早くなっていると思っていたが、気象情報や災害情報に関わるインパクトがこれほど大きいとは・・・

今後ネットでも伝言情報も見れるとなるとますます、有事の時のトラフィック量は大きくなってくるだろう。

ある意味、気象情報/災害情報に関連するものが最大のキラーコンテンツだと思う。

やってやろう or こなす

自分の担当する業務がそこにある。が、いろいろな事情で他の人へ受け渡すこともあるようだ。

自分が行っている(行おうとしている)業務をどう思うか。その捕らえ方で仕事へのパフォーマンスはずいぶん違うと思う。見てきた中では2パターンしかない

  • 業務は自分にプラスになる(はず)</p>
    • これをやり抜くことで、今の自分にはない何かが得られるはず
    • 本にはきれいな言葉で “自己実現” と言ってる
  • 業務は与えられてこなすもの
    • 自分の持っているスキルの幅で終わらせる
    • これはこれで全然あり

見てて思うのは、こなすものと思っている場合はあきらめが早いから100%のパフォーマンスの結果が出ていないままにギブアップしてることが多いのでは?

結局、人はやさしいので他人への受け渡しが了解してしまうのだが、渡す理由に共感したのではなく、業務を終わらせる使命感から手を上げてしまうように思う。# つくづくやさしいなぁと思ってしまう。

正直、これをやってしまったら渡した人はもうそこまでだと思う。組織的にも100%のパフォーマンスが出し合えないだろう。

個人にどこまで求めるか、組織をどこまで高めるのか。その加減は人それぞれなのだろうけど。やっぱり100%を出し合える方を望む!と思う自分は厳し過ぎなのだろうか?

中途で構成されている会社なんて、徹夜してやったって誰も文句言わないんだから一度そこまでやってみればいいのにね。

髪切った

髪切った。写真は後頭部、サボテンみたいだけど(w

大体髪を切るサイクルは6~7週間。もう4年以上も同じ人に切ってもらっている。

今まではどうもしっくりこなくって転々と変えていたけど、今の人と出会ってからはその人のセンスに任せている。

だから、自分からの注文は”短め” “長め” “前回より短め” くらいしか言ってない。

でも、毎回同じじゃなくってその時の流行とかを入れてくれるので、上と左右の長さのバランスとか前髪、えりあしの長さが違っている。

その人のセンスに対してお金を払っていると思うよなぁ。

多分この人のセンスに飽きるまで変えないだろうな。