災害コンテンツ


今日のトラフィックの延びは台風接近のおかげですんごかった。いやぁ~あせったあせった。

最近は動画のストリーミングが多くなってきて、トラフィックの延びも一段と早くなっていると思っていたが、気象情報や災害情報に関わるインパクトがこれほど大きいとは・・・

今後ネットでも伝言情報も見れるとなるとますます、有事の時のトラフィック量は大きくなってくるだろう。

ある意味、気象情報/災害情報に関連するものが最大のキラーコンテンツだと思う。

Related Posts

テクニカルアドバイザー仕事が終わったのでまとめ

Amazon で Kindle とペーパーバックを作るやり方

[思考]老いへの許容

「ひとりスタートアップ」が本の形になりました

2022年を振り返る

ハードウエアのWeb化

本を書きました「ひとりスタートアップ」

自分ではない他の誰かのためにサービスを作る

メタバースが流行る兆しが出てきた

実績紹介 プロジェクトマネージャー