いざ、ディズニーへ

5年ぶりくらいにディズニーランドに行った。自分の意志はかなり薄いが、(w

すれた大人なので(wミッキ-にキャーキャー言うわけも無く、結構この特別な世界を見渡せた中で気付いたことが色々あった。

社員教育

ディズニーランドで働いている職種は多種多様だけど、とにかく社員教育が徹底されている。

来場者へ絶対悪印象を与えずに受け答えをしたり、注意をしたりする。言葉遣いや表情/態度に表れてくることだけど、来場者に接する人たちはすべて出来ている。

これはすごく教育が徹底できているということ。もともとディズニー大好きな人たちならば徹底しやすいかもしれないけど、これは会社の社員教育も同じ手法をとっても通用すると思った。どこの教育会社使ってるんだろう。。。

治安

休日のディズニーランドはどこも混む。食べ物持ち込み禁止だから、昼時のレストランも20分待ちはする。不思議なのは行列に割り込んだりする人がいなくって、みんなおとなしく並んで待ってる。ゴミをポイ捨てする人も見当たらず、すごく治安が良い。渋谷/新宿を歩いてたら捨てちゃいそうな感じの人もここだとしない。

ファンタジーの世界にいることでそういう行為を自制しているのだろうけど、これを自治体に適用したらかなり安全に住みやすくなる。

格好

これが一番面白かった。この世界に漬かるのはやっぱり女性。しかも学生から主婦まで幅広い。

で、ミッキーとかいろんなキャラの耳の部分が中で売ってるんだけど、これを付けて歩いている女性が多い多い。しかも、ヒョウ柄にヴィトンのバックとか持ってるギャルたちも付けちゃってるんだから面白いよなぁ。街中じゃあ絶対付けないでしょ!!と思うし。彼女らもファンタジーに憧れる女の子なんだと思わせる光景。

ディズニーランドってとこは飽きさせない魅力と悪い印象を与えない努力の賜物で成り立っていると思う。だからリピーターが多い訳で、長い待ち時間や人ごみに嫌気が差すわけでもなくまた行ってしまうんだろう。ディズニー強し!!といった感想。by やっぱり次の日お疲れパパ

腕立て再開

夏にあまりにシャープな(品疎な)上半身を見て、こりゃいかんということでソフトマッチョ(ちと古いか。。)を目指して腕立てをやっていたんだけど、1ヶ月くらい続けてまぁまぁ効果があった。

最近しぼんできたのでまた始めた。40回でヒーヒー言っちゃって、、(w

やっぱり定期的に運動しないとしぼむよな。いまだに社会人になってからスポーツらしいことは続かず。。。

ちなみにゴルフはメンタルのスポーツだと思うので、運動にはならないかと

ヘビメタさん 続編

涙の最終回が終わったヘビメタさん

それ以降は4回限定の Web版 ヘビメタさんで先日4回目の最終回が終わった。。。

なかなかテレビと違ってネットで流すのは著作権の絡みとかあってかなりの制約があるし、手作りで予算も無いのでコーナーを行うことすら出来ない現状はかなり厳しいように見える。が、逆にそこまでしてなんとか続けようとする意志の強さが伝わる。

今後はブログ上で続けていくらしい http://blog.livedoor.jp/vincent_devil/

なんとかこの火を消せないようにしていきたいものだ。

しかし、テレビという一方通行の世界で、観ている人たちの声に押されて形は変われど存続してしまうから感動するよなぁ。今までのテレビには無かった出来事かもしれないし、逆に声があがっても予定通り終わってしまうとこがテレビの一方通行である特徴を見た気がする。

ともあれ、ヘビメタを愛するファンたちの熱き声が(その中に自分も入っていることがうれしいんだけど)何かを動かしたことはすごいこと。1時間枠で番組復活しても結構視聴率稼げるんじゃないかと本気に思う。

ヘビメタさんの復活は意外に近いかも知れない。と思ってブログみるべ。

Golf うまくならないなぁ。。。

2ヶ月ぶりのGolf。スコア変わらず上手くならない。。。

右に飛ぶ飛ぶ(笑

練習してないからしょうがないと言えばそれまでだけど、あんまり行く気もしなくなってるし、でもやめるにしてももうちょっと上手くなってからの方が良いし、、ブツブツ

KEEN yogui サンダル

夏もとっくに終わりすっかり涼しくなったこの時にサンダルを買った。

といっても外で履くわけじゃなくて、オフィスでリラックスしながら仕事をするため。

スポーツメーカーのサンダルを探していたんだけど、たまたま見つけたこいつに一目ぼれ。

KEEN というアウトドアシューズメーカのサンダル。

実物は思ったよりも幅広でもうワンサイズ小さくても良かったかな?

履いた感じはしっかり足になじむような構造になっていて、クッション性も高い。サンダルだと思ってあなどる無かれ。

オフィスで履くにはちょっともったいないけど、まぁインパクトもばっちりで好評です。

ちなみに買ったところはココ -> http://www.rakuten.co.jp/ar/index.html

ビジネスカジュアル

始まる直前にて(w

ビジネスカジュアルといわれて、まぁいつものとおりの格好で OK かなと思って来たんだけど、結構ラガーシャツにジーパンとかもいて。。をぃをぃそれは明らかに NG じゃん。

明確に定義されていないから、、、なんとも言えないが世間的に対応できないのはやはり恥ずかしいこと。

“人の振り見て我が振り直せ”

着いた、ここは軽井沢

半分お仕事、気分は休みであるセミナーに来た。なんと場所は軽井沢。

新幹線で1時間であっという間に着いたけど、はっきり言って”寒い”。温度計は 14℃!!

すごくもやってるし、もやは低い位置を流れてる。

この時間でこの寒さだから夜は大丈夫かな。まったく防寒してこなかった。

思考

面白いもので人と話してスイッチが入ったのか、最近ずっと同じことに対して考え続けている。

出来るのか/出来ないのか?

行けるのか/行けないのか?

どうなることやら、今出来ることはメモと読書くらいかな。

すごい会議

すごい会議?短期間で会社が劇的に変わる!

すごい会議?短期間で会社が劇的に変わる!

会議の質をもっとよくできないか考えていた時に読んでいた人がいて貸してもらった。

本屋で見かけてたけど、内容も知らなかったので特に読んでみようとも思ってなかった。

論理的ではないけど、実際の「すごい会議」の進め方がわかり、その理由から会議のありようが見えてくる。

要は「すごい会議」をするにはルールがあって、それを裏付ける確立された考え方があるということ。

会議の99%はコメント、これは無駄。会議はアクションを決めるための場

結構シンプルなことなんだけど、意識してきていなかったことが分かる。

自分としてはばっちりはまった。結構読み返して会議に出たり開いたりしている。

いや~、このタイミングで出会えてよかった本。

再会

3年ぶりに会った人がいて、仕事上で思うこと、仕事観、経験してきたこととかいろいろしゃべったけど、しゃべりながら思ったのは、

3年間の中には

  • 自分の得てきたもの、見てきたもの</p>
    • これは結構細かな部分
    • 技術スキル
    • 実際の経験から得た教訓
  • 自分の中で変わらず守ってきた部分
    • これは大局的な部分
    • 将来像
    • 仕事観

が確実にあったのだと思えたとこ。

人に話ながらも自分自身の再確認になってることが面白いと思う。

細かなものはすぐ言葉に出せるけど、大局的なことはあまり口に出していないので、自分自身も再発見になったりする。

人脈というか普段はあまりあえない人と会う意味はこんなところにもメリットがあるんだということ。それが異業種の人だとお互いのその間の経験がまったく異なるので、余計に視点が違って面白い。