情報工学/伝送工学

大学の勉強で役に立った授業はほとんど無いが、いまだに覚えているのが1つ。

インターネットの発展の方向性もマッチしていると思える法則。

  • 情報量の多い順</p>
    • 文字 < 音声 < 画像(静止画) < 映像
  • 上の情報を伝達する具体的手法</p>
    • 手紙 < 電話 < 写真 < ビデオ

時代の発展とともに情報量の多いものを伝達する手段が確立されてきた

インターネットの発展と結びつけると、、、

    • テキスト(メール) < イメージ(BMP, jpg, etc.) < ビデオ(動画ファイル, ストリーミング)

流れるものも変わってきた。

今はビデオまできた。

</blockquote>

ちなみにリアルタイム性を高めることも発展といえる。ビデオであれば、

ローカルに貯めさせて再生するより、オンデマンド配信するほうがシステム的にはつらい。

リアルタイムのビデオ配信。最終的にはそこに行き着くと思ってはいるんだけど、、、

</div>

数独

最近、頭に出ている単語と違う単語を口走るケースが多くて、それは頭を使ってないからだと言われた。

で、頭を活性化させるために 数独 というのが流行っているらしい。

確か、電車の中で熱心にやっているオヤヂを見たことがある。

やってみると結構はまる。コツを見つけると結構サクサク行くけど、それを見つけるまでに2時間はかかったよ。。。

パズルが解けて良かったというより、はまれるだけの気力が自分にあることを自覚出来て良かったよ・・・

上奥歯装置付け

前回から4週間後。下の方も隙間が無いながらも揃ってきた感じ。斜めに生えていた向きが垂直になって来ると言ったほうが正確か。。。

上の奥歯にワイヤーをつけるための装置を付けた。全ての装置は付いていたつもりだが、なぜこのタイミングで?

多分、隙間を埋めるために奥歯側を前に出すためかな?

医者曰く、下あごが前に移動したかもだと。確かに上が引っ込んだ分下もそれに合わせるようにかみ合わせているので、そうかも。

もう少し上の前歯を引っ込めるか、大体こんなもんで良いか、どちらか?と聞かれた。それによって下を抜くか削るか決まってくるそうな。あと1,2ヶ月様子見ながら決めてくださいとな。

なかなか決めるの難しい。。。早く終わらすならこんなもんで良いにして、下を削るなんだろうけど、もうちょっと変化させたい時は下も抜いてもっと全体的に下げて見せることになる。

ここまで来たからもっとへっこませても良いかのな。

ちょっとしたプチ整形気分だな。

本日の清算:チェック代 ¥5,000

腕時計 迷う。。。

今までCasio逆輸入版のようなデジタルの面白系の時計を買っていたんだけど、妙にアナログに惹かれるようになってしまった。コレも歳のせいか?

Orientのレインボー白はビレッジバンガードで一目惚れ。迷っているうちに売り切れて再び入荷してきたようだ。

f:id:d_sea:20060722224045j:image:w110

ただ難点は自動巻きなので、付ける時に時間をあわせにゃいかんこと。デザインはばっちり。

Orientを楽店内で探している時にメタルの黒でアナログもええなとも思い目に付いたのがこの二つ。

f:id:d_sea:20060722224304j:image:w110 f:id:d_sea:20060722224315j:image:w110

と悩んでいる時点で買うこと確定している傾向が、、、

しかし、これ以上時計持ったらホントに呆れられるよな。。。

タフ&クール

誰かの本の中にビジネス上に欠かせない本を3冊あげていて、その中の一冊。


タフ&クール―Tokyo midnightレストランを創った男

グローバルダイニングの社長が自分の生い立ちからグローバルダイニングの歴史と後半はグローバルダイニングにおける経営観をまとめている。

生い立ちは海外に行ってやんちゃしたりとなかなか楽しそうな人生を送っていて、小さな喫茶店から始まったグローバルダイニングの前身の話とか結構その展開にへぇ~と思ったりする。

店作りの中で大事にしているのが学生時代にたくさん見た映画からの印象だそうな。確かに学生時代に見たもの聞いたものの影響は消えずに深いところで残っているものかもしれないなとも思わされる。

後半の経営観はかなり参考になる。有能な人材ばかりで構成するための企業文化/風土は結構いいなぁ。働く上では各人の仕事に対する考え方があって、その視点/観点が会社の風土と合ってないと結局、お互いに失敗を繰り返して転職産業が盛んになるだけ、と思っていたとこがあって、お互いの観点があってない場合は早々に合ってないからNGと言う勇気も必要だぁな。

完全能力主義性は非常に共感する。どこの会社に行っても人事制度は様々で、みんなが満足する完璧な人事制度はありえないとは思ってはいるが、基本的にその個人の成果/パフォーマンスによっての対価が給料と考えているので、能力以外の指針(残業時間/年齢/社歴/家族構成等など)の要素は反映させて欲しくない。ココまで数字でパシッと決め打ちしてくれる方が分かりやすいよな。

自分にとってもビジネス上、今後も非常に参考にしていきたい本。

プライド

帰りの電車の光景を見てふと思ったこと。

プライド(pride)って自分のレベル(基準)を下げないことなんじゃないか

客観的に見られてどう思われるかというのは、本人にはどうでも良くて自分のプライドが許すかどうかなんだろう。

基準を下げられるもしくは基準がもともと低いってことはそれを許してしまう/許しても構わないスタンスを取っているからなんだろう。それが “プライドが無い” って言えてしまうんだろうな。

あまり使ったことの無い単語だったけど、なんとなくしっくり来た感じ。

特にだから何?な訳だけど、今後当たってくるかもしれないのでメモ。

Samsonite — Freestyler ShoulderBag –

転職してなぜかノートPCがA4サイズになってしまって、カバンに入らなくなってしまったのと、1泊程度の出張にも対応できるくらいのカバンを探して今使ってるのがコレ。

f:id:d_sea:20060711233058j:image:w170

別にサムソナイトのファンではないけど、使ってみると軽いし結構容量あるし(2泊分の荷物も無理やり入った、、)機能的にも満足。

なんとなくサムソナイトは高いイメージだったけど、コレは税込、送料込で ¥7,000。コストパフォーマンスは抜群でした。

ちなみに買ったところはココ

人生が全部うまくいく話

別に人生に行き詰まったわけではありません、、(w

結構、この斉藤一人という人に共感している人が周りにいたり、いろんな年代から指示されているのでその要素はなんだろうと思って読んでみた。


斎藤一人 人生が全部うまくいく話 (知的生きかた文庫)

タイトルやサブタイトルからは “絶対人生上手くいく” という飛びつきやすさ満点の文章な訳ですが、内容はそんな楽して金は儲からないよという、実に堅実なご意見。

文章の感じから口語調で、1センテンスは大変短い。理論的な展開はほぼゼロ。7回読まないといけないらしいが、それは理論的説明が不足しているから7回読んで自分で理論を見つけてねということなんだろう。

確かにすっきりしていて考え方とか姿勢は共感する。

1点分からなかったのが、”商人” と “サラリーマン” を明確に分けて捕らえているんだけど、どこが相違点なのか、彼は商人らしいがサラリーマンとしての経営者とはどう違うのか?その点だけもやもや残った。

対談メモ

多分対面するのは1年ぶりじゃないかという人と会って話をした。

以前の関係とは違ってお互いフラットな立場でざっくばらんに話し合えたのが良かったなぁ。

実はこんな観点/視点持ってたんだと、結構うれしくなった。

“こんなこと良いんじゃないですか” とか “これいけそうですよ” 見たいな会話って実に楽しい。

話の視点って、

  • 傾向:世の中がどうなっていくか(いくと思われるか)
  • 体験談:実際こんなことがありました
  • アイデア:こんなこと思いついてるんです(思いつきました)
  • もりあがり:これいけんでっしょ!!見たいなノリ

の要素があるかと。

その時には今がどうとか業界/ジャンルがどうだからというのは飛び越えたところで、やったらOKみたいな感じなんだろうな。

そのとき出たキーワード

    • YouTube
    • 動画検索
    • メタデータ
    • コンシューマーコンテンツ
    • グルーピング
    • コメント/リンク
    • Pinkトラフィック排除
    • 著作権対策
    • ブラウザ
    • ネットワーク運用事後コンサル

後々形にする時に参考にと、、、、

Webカメラ ~成功編~

失敗編の教訓より、カメラ内蔵機能付の物を検索。キーワードは”カメラ内蔵”、”Webカメラ”。

ヒットして安めなのはやっぱりエレコム。失敗編があるだけにエレコムにするのは悔しいが、ちょっと前より値段も下がってほとんど変わらないし、これにしてみた。

エレコム USB PCカメラ UCAM-E1C30TDSV

エレコム USB PCカメラ UCAM-E1C30TDSV

買ったとこはココ

思ったよりも重くないし、自宅で固定して使うにはこれで十分。

でも、やっぱりビデオチャットする機会は少ないよなぁ。結局、自分の動画撮って歯並びチェックしてるくらい、、、(w