最近のお仕事


久々のブログです。ここ数年、アウトプットが少ないことが気になっていたので、2019年はなるべくタイムリーに思ったことを出していこうと思う。

最近のお仕事

ここ3年くらいの仕事は、新規のシステムやサービスの立ち上げのプロジェクトマネジメントやマネジメント視点でのアドバイザーが多い。 単なるマネジメントではなく、システム開発の技術面も含めた精査、開発スケジュール、開発進捗のチェックなども含まれ、「開発マネジメント」の要素も強い。

システム設計はするけど自社サービス以外でコードを書くことはなくなった。これも独立してからの変化。

だいぶ失敗しない自分なりのフレームワークの確立やよくあるトラブルへの対象法の引き出しは増えたと思う。

経験が積み重なってノウハウが貯まり自信になって、また経験が評価される。良いサイクル。

顧客との出会いは縁

営業をせずに仲介業者からの紹介と知り合い(以前の顧客)からの声がけをいただくことで案件が成り立っている。

スタートアップやサービスの立ち上げの経験が評価いただいているようだ。評価され指名されるのは大変ありがたい。

それが過去の顧客だった方からの指名だったりすると、あの時のパフォーマンスは良と評価いただいたのだなと初めて気づいたりする。 客観評価が全てと思っているが、その評価がはっきりすることは実はすごく少ない。

Players1st との兼ね合い

これらの仕事は会社の売上と私の生活費になっているので、とても重要な仕事。

現在、 Players1st をスポーツというジャンルにおけるオリジナルサービスとしてチャレンジ中だが、「アスリートの価値を課金化する」ことを目論んでいるので、利益率の高いビジネスモデルではなく、自分たちの実入りは少なくなる。そういうコンセプトを採用している。 儲けよりも社会的意義の重要性を感じながらやれているプロジェクトと言える。

だから、社外をお助けするような案件があって今は成り立っている。

ということですので、新規サービス、新規事業を立ち上げたい方、随時お仕事募集中ですので是非ご連絡を ;-)

実は2019年2月で独立して10年、働きだして20年たちました。思えば遠くへ来たもんだ。これについてはのちのち書く予定。

Related Posts

長沼公園 - お気に入りの場所

Flutter in_app_purchase で定期購入を実現する方法 2023年版

ペップのビルドアップ UEFA Champions League Final

テクニカルアドバイザー仕事が終わったのでまとめ

Amazon で Kindle とペーパーバックを作るやり方

[思考]老いへの許容

「ひとりスタートアップ」が本の形になりました

2022年を振り返る

ハードウエアのWeb化

本を書きました「ひとりスタートアップ」