Chefテクニカルトレーニング事業始めました


https://flic.kr/p/o9MtPp

Chef テクニカルトレーニングを シェイクソウル で始めることにしました。

会社のテクニカルトレーニング事業の一環で、9月から12月にかけて Chef のハンズオンを行います。

参加自由のオープン型での有料講義、PCを使っての実践的な演習になります。短期間で Chef を業務で使えるレベルにすることが目標です。

全6回分のプログラムを企画して、1回毎個別に申し込みできるようになっています。参加者が必要な回だけ申し込みできるようにしました。 講義内容や申し込みは Connpass で行っています。

http://chef-training.connpass.com/

きっかけ

実は Chef の講師をするのは初めてではなく、今までいくつかの会社の中で行ってきていました。

最初は Chef の講師を探している方から頼まれ、とあるシステム開発会社のエンジニア向け社内研修の1つとして行いました。

この振り返りは こちらのポスト に書いています。

研修後の感想が非常にポジティブなものをいただいて、個人的にも参加者の成長を実感していたので、手応えはかなりありました。

何より、「作る楽しさを実感できた」との感想をいただけたのが嬉しく、また演習で必要なことなので、今回も 自ら作る ことを中心にした PC 演習としています。

育てる

今までは人前で何かを “教える” ことは、ちょっと恥ずかしいというか、今の自分はそんなに偉くないと思い、あまり気が進みませんでした。

ただ、将来的には “人を育てる” 方面に仕事をシフトしくイメージは持っていました。やはり、未来に繋がる人を育てることは非常に重要なやりがいのあることだと思っています。

オープンに募集をする形式は一つのチャレンジですが、自分の未来を少し早めて小さく試す1歩にもなります。

Chef のトレーニングが少ない

やるかどうかの判断時の市場調査で、Chef トレーニングを実施してる会社や無償のコミュニティーベースのイベントも含め調べてみましたが、ほとんどありませんでした。

Chef が認知され始めたのは数年前ですが、今現在は認知が深まり、導入方法も多く提示されて会社内で本格的な導入を検討している時期になっています。しかし、学ぶ場がない。 学びたい人たちの要望を満たせていない現状があることがわかりました。

また、導入部分のポストはQiitaにも多いですが、仕事で使う場合に必要な継続性を前提とした作成・運用し続けるためのノウハウが非常に少ないこともわかりました。

今回は導入部分も行いますが、作るためのノウハウ、継続して運用・メンテナンスするためのノウハウを特に意識して盛り込んでいきます。

参加してほしい方

いくつかのクラウド事業者さんの Chef の習熟度を見てきましたが、Chef のメリットや使う必要性はよく理解されているのに、Chef を使えるエンジニアがほとんどいない。しかも独学で学んだエンジニアは自分の範囲でのみ使っているので広まらない現状があることがわかりました。

なので今回の利用ケースは、Chef を利用したいが日常業務でなかなか機会を作れない会社さんが、エンジニアを研修の一環として参加いただくようなイメージをしています。

また、金額も個人で参加するには高い設定にしています。会社の事業として行うので、売上規模がないとやる意味がないということも理由としてありますが、 金額が高い分、こちらも本気で成長させることにコミットしますし、参加いただく方も本気でモノにする意志を持って参加いただければと思います。

今回の Chef テクニカルトレーニングは、フリーのコミュニティーベースのイベントとは異なる ビジネスレベルに耐えうる学びの場 と思っていただければと思います。

申し込み受付中

第一回目は 9/29(火) 19:00- になります。基本的に火曜日の19時から、さくらインターネットさん協力のもと、イベントスペースをお借りして行います。

お申し込みお待ちしております!!

http://chef-training.connpass.com/

Related Posts

長沼公園 - お気に入りの場所

Flutter in_app_purchase で定期購入を実現する方法 2023年版

ペップのビルドアップ UEFA Champions League Final

テクニカルアドバイザー仕事が終わったのでまとめ

Amazon で Kindle とペーパーバックを作るやり方

[思考]老いへの許容

「ひとりスタートアップ」が本の形になりました

2022年を振り返る

ハードウエアのWeb化

本を書きました「ひとりスタートアップ」