タネマキのWordPress部に行ってきた


年末にWeb制作のフリーランスの仕事環境についてヒアリングさせてもらうために小川さんにお会いして話していたら、横浜のコワーキングスペース タネマキ のWordPress部の参加を勧められた。

WordPress部は毎週火曜日19時からやっているようで、下北沢オープンソースカフェは隔週だからそんなに頻繁にやっているだ、と思って参加してみた。

タネマキ

タネマキは横浜駅から徒歩8分(東横線の改札口からだと12分くらいか)のところにあるコワーキングスペース。

ちょっと中の様子がわからず入りづらいドアをちょっとした勇気を持って開けてみるとすでに10名程度が机に向かって作業したりソファーで話したりしていた。 WordPress 部は後から来られた人も含めて5名程度、その他の作業している人もあり。

WordPress 部で実際何をするのかよく分からず行ってしまったが、基本的には WordPress に関することであれば何でも良さそうで、作っていてわからない点を聞いたり作業をしたりしていた。 確かにWordPress初心者にとっては詳しい人に聞ける駆け込み寺的な意味合いもあるみたい。

自分は スマートWP Works をデモした時のWeb制作者の反応が知りたかったので、自己紹介も兼ねてデモさせてもらった。

やっぱりCSSやphpファイルの変更が即サーバに反映される様子は、今までデモしてた時と同じような驚きの反応が見られた。

あとは実際、顧客からの受託案件を仕事で受けられているので具体的な質問とかあったらいい機能要望も話に出てきたりした。 こちらが確認したかった点も含めて今後に活かそうと思ったことをまとめておく。

  • Worksの1,000円/月の価格への拒否反応はなかった、受け入れられる感じ
  • スケーラブルな スマートWP の価格に対しても「高くはない」との反応だった
  • 具体的なユースケースをいくつか示せると利用イメージができて良いのかも
    • 初期のデザインカンプの画像を置いてリモート越しに顧客に見せる
    • HTML静的ファイル(HTML, 画像, Javascript)を置いて、デザイニングインザブラウザでどんどん作る
    • WordPressの制作をデザイニングインザブラウザでどんどん作る
  • お試し無料期間を設ける。15日間程度かな
  • サイトはベーシック認証をかけてポート番号を80番にする。顧客が気にするのでという声
  • ネット上にサイトがあるのでスマホからの実機チェックができる。ローカル環境へのアクセスはスマホからは難しいから結構メリットだと思った

行く前はスマートWPのサービス内容が制作そのものではないので、行って良いのかな?と思ったけど、新しいものを推奨するコワーキングスペースの文化がここにもあったし、新しい出会いもあったし上記のような結構重要な情報も得られたので行って良かった。

今度は上記の修正をした結果を見せにまた行こうと思う。 お誘いいただいた小川さんに感謝。

Related Posts

長沼公園 - お気に入りの場所

Flutter in_app_purchase で定期購入を実現する方法 2023年版

ペップのビルドアップ UEFA Champions League Final

テクニカルアドバイザー仕事が終わったのでまとめ

Amazon で Kindle とペーパーバックを作るやり方

[思考]老いへの許容

「ひとりスタートアップ」が本の形になりました

2022年を振り返る

ハードウエアのWeb化

本を書きました「ひとりスタートアップ」