Trust Me / Craig David

土曜日の夕方に車で聞いていたFMで流れていた曲 #2 のノリノリ感にやられてしまって買ってしまった。ただハデで早いだけでなくってのりがよくってうまい男性ボーカルな曲を探したいと思ってたのでちょうど度はまりしてしまったのも理由。

FMのチャネルと時間を覚えておいて、家に帰ってからFMのサイトで曲名を知る。いやぁ今時代どこのFM局でも過去の流した曲が時間ごとで分かるから便利でいいねぇ。FM局のサイトから購入サイトへ誘導されるがそこでは買わずにやっぱり amazon でGET。

Trust Me

</div>
</div>

確かに #2 はノリノリでいい感じだけど、個性を放つ光る曲は全体通してこの1曲くらい。アルバム全体で統一された雰囲気もないし、退屈な歌謡曲かよと思うような普通の曲もあったりしてシングルをキャッチーにして後は駄作なアルバムをつかまされてしまった。正直残念。

amazon で Craig David のほかのアルバムもチェックしたら結構デビューアルバムの評価が良くって、視聴した感じこっちの方が統一感とセンスが爆発している感があって良さそう。こっちもGETしてしまった。レビューはまた後ほど。

</div>

予感?

2007年は体験してみたいことにチャレンジできたという点では非常に貴重な経験をできたと思っているけど、やっぱり本当の目標へのアプローチが全くできなかったという点で2008年から非常に焦っていた。

タイミングよくそんなアプローチへのお誘いが。非常にラッキーというか人とつながっていて良かった。どうなることやらだが、本当の目標に対する非常に良い経験になればと思う。

“朝の来ない夜はない” ということか。

フィールドにちゃんと立っているか

いつもプレイヤーでありたいと思っているけど、実際プレイするフィールドにちゃんと立てているかも同時に考える。

一緒にやっているようでもフィールドに立っていなくて、スタンド席に座って何か叫んでいるのは本当に一緒にはやっていない。

そのスタンスは本当にこのミッションを自分でやろうとしてないでしょうと思う。

確かにそういうスタンスの人はいるし大きい会社には必要な存在なのかもしれないけど、やっぱりそれは価値を直接的に作り出すことはどうやってもできない。やっぱりそれは突き詰めれば本当に必要な部分にはならない。

本当に必要なのは自分がプレイすること、コマンドを打つこと、プログラムを書くこと、ドキュメントを作ること。これらが無いと作れないという意味で、これらがしゃべることよりいかに大事なことかをいつも感じる。

社内でもスタンド席からあれこれという人。社外なのにフィールドにちゃんと降りてきてくれて一緒にプレイしてくれる人。

どっちが一緒に作ってる感があるか、また一緒にやりたいと思えるか。だから会社対会社の関係から個人対個人にフォーカスされていくのだろう。

土地がらみ面積単位変換

土地の単位って色々あって、変換しなくてはと思いメモ。

坪 <=> 平方メートル

1坪=400平行メートル/121=3.3058平方メートル 約3平方メートル(畳2枚分)

帖 <=> 平方メートル

1帖=1.65平方メートル

坪 <=> 帖

1坪=3.3058/1.65=約2帖

結構、平方メートル表記だけど、坪とか帖とか使われると迷ってしまってた。

これを覚えておけば解決。

仕事で本当に大切にしたいこと 読み直し

仕事で本当に大切にしたいこと

</div>
</div>

結構前に読んでいたけど、最近の自分の大事にしたいこと、目指すところが薄らいでいる気がしたので、タイトルを思い出して読み直してみた。

3年半前のレビューではほとんど感想なし状態でしたが、今回はどんどん自分のツボにはまった。ホント助かった。。

やはり自分。自分が何をしたいか、何を目指すのかが基準になって初めて仕事が成り立つ。当たり前のようだけど、周りのペースややり方に結構慣れ始めていたので、半年先の自分も正直良く分からなくなってしまっていた。

そもそも何をやりたいからここにいるのか、もう一度見つめ直すいいきっかけになったし、これからどうすればやりたいことに向かえるのかを考えられた。

いやぁ、ホント助かった。本の出会い直しはあるのだなぁ。3年半前だから自分も変わってきたということか。それだけ長い時間があったということか。

</div>

正式リテーナー

正式リテーナーが出来上がったのではめる。感じとしては仮のものよりも厚みがあってしかっりした印象。だけど、元々透明だし付けていてもほとんど分からないのでよいかも。

ただ、しゃべるのは結構訓練が必要。気を抜くとじゃべりが絡まりそう。

とりあえず、これで後はリテーナーだけをつけ続けてチェックをしていくだけと。

先は長いけどやることは少ないし、装置をつけているころよりかはガマン度合いは低くて済むので、もう少しの辛抱と。

本日の清算 : ¥5,000

究極の会議

究極の会議

</div>
</div>

エクストリーム・ミーティングの手法は2007年夏くらいに実践している方から教えてもらっていたのだけど、webで調べても具体的方法が載っていなかったのと、この手法の考え方を知ってもっと会議をうまく進行したいと思ったから買ってみた。

すごい会議もそうだったけど、やはり会議は問題解決をして ToDo を生まれさせるためのものと完全に位置付けているところからスタートしている。だからブレスト、アイデア出しみたいなミーティングには不向きかも、この本でも不向きな会議があることが書いてある。具体的手法の紹介なので、会議後のフォローの必要性やタスク管理の考え方も紹介されていて、非常に実践的で役に立つ部分がいっぱいだった。今後の会議の進め方や日常のフォローに影響を与えた。

現状としては会議をうまく進行する手法を持っていないで進められるケースがほとんど。目的がなく開催されてしまってだらだらと時間が過ぎて結論やToDoが生まれない。これを繰り返すので時間の消費量に比べて成果が上がらない。

自分が気になった部分の抜粋要約

  • 「会議のゴールは何か」を誰も最初に確認しないならば、その会議の半分は失敗するだろう
  • 会議のゴール(何を達成すればOKなのか具体的に示したもの)を会議の最初に確認する
  • ToDo を決める時には 「誰が」「いつまでに」「何を」を明確化する
  • 会議内で会議を設定する時は日時まで決めてしまうようにする(スピードアップ)
  • ToDo には担当者と完了を確認する確認者のダブルチェックをする
  • 会議の最初に前回までの ToDo を確認する
  • 会議で生まれた ToDo は次の会議前に状況を会議進行者が確認しておく

当たり前のことなんだけど、意識しているのと意識していないのとは大違い。

会議は 参加人数*会議時間 分の工数 が消費されていることを理解している人は本当に少ないのでは、と思っているし、やはり会議は効率的に緊張感を持って短く済ませられるべきだと思う。

</div>

ついに装置はずす

やっとこの時がきた。ご飯の時のわずらわしさや大口開けて笑えない日々とはこれでおさらばさ。

さっそくワイヤーをはずし、前歯に付いている装置をペンチのようなものでパキパキ言わせながら取っていく。さすがにこの部分は一箇所の接着なので、ちょっとひねれば取れるようだ。さすがに奥歯を包むように接着されている装置はそうはいかないだろうなと覚悟していたけど、最初にちょっと難儀しただけでテコの原理みたく端の部分をちょっと浮かすと全体的に亀裂が入るようにして動いて取れた。

装置が外れた後、接着剤がまだざらざらして残った感じはあるが、すごく開放された感じ。でも懐かしさはなくって前歯に上唇があたる感覚が新しい。この間歯もだいぶ動いているので、懐かしいというよりは新しい感覚にまだ全然なれない感じ。

そしてリテーナー。透明なプラスチックで上下にそれぞれはめる。食事する時以外はずっとつけとくそうな。これを約1.5年~2年だそうな。ん~ここに来て完全に終わるにはまだまだか。

で、このリテーナー代が今までの支払いから別扱いで、契約書にも書いてあって見せられながら説明された。。そんなもん最初に認識できないよな。

正式なリテーナーを作るために上下の歯型を取って、今日は年末に装置の付いた状態で取った歯型を元にして作った仮のリテーナーをつけて帰る。

本日の清算:矯正装置料(リテーナー含む) ¥50,400

次は2週間後に正式リテーナーをつけに行く。

ついにはずしてもらうぞと

なかなか上下の中心線が揃わず、削ってみてもゴムで斜めに引っ張ってみてもなかなか効果が上がってない感じだったし、もう2年近くやってるし、2008年はすっきりして過ごしたいと、もろもろかこつけた理由もあったので、器具をはずす意思を伝えた。

多分かみ合わせがもう合致しているので、これ以上の変化は難しいだろうと思っていた。一応理由は引越すかもしれないので、、、と消極的な感じにして。

器具をはずした後に歯が戻らないように固定するリテーナーというマウスピースのようなものを作る期間が必要ということで、今日すぐにははずさず。上下の歯型を取られる。

年明けにはリテーナーができるというので、年明け3週間後を予約。その時にはずすことになる。

年末年始の飲み食い時に器具がまだあるのはしょうがないか、今まで散々我慢してきたし、これくらいの我慢ははずせると思えば簡単。

年明けはずす時が楽しみだ。

本日の清算:チェック代 ¥5,000

そろそろ装置はずそうかな

輪ゴムも継続してやってるけど、なかなか中心線も揃ってこない。ワイヤーで締め付けているのでそもそも動くだけの隙間がもうないから動きようもないだろうし、下も削り過ぎると良くないだろうし。

上の歯の下の部分も削れると動きそうなのだけど、大事を取ってか削って隙間を作るのは下のほうだけとしているようだ。

感覚としては手詰まり間があるので、中心線はそろっていればいいな程度の気持ちなのでもうはずしてしまおうかな。

本日の清算 : ¥5,000