Octopress にブログ乗り換えました


きっかけ - 静的HTMLはえー

今まで スマートWPSmart Designing などをリリースしてきて、Webホスティングクラウドを運用してみて思ったことは、静的HTMLファイルのWebサーバのパフォーマンスは圧倒的に低負荷にできるなぁというところだった。

Nginx + 静的HTML on AWS EC2 micro でパフォーマンステストするとサーバのCPUは0.2−0.3%程度で、先にネットワーク帯域が足りなくてエラーが起きる。 静的HTMLのWebホスティングにかかるサーバのランニングコストは最小限にできることがわかった。

逆に Wordpress とか Rails など php/ruby が HTML を生成する場合は、php が走っている間はCPUがMaxになるしメモリも使う。micro で毎回ページ生成させると CPU 使用量の上限に達して steal 発生しまくりでとてもじゃないけど運用できない。

原点回帰の流れ

古いけど静的HTMLでWebサイト運用できれば最もコストが低く、最もパフォーマンスの良い環境が作れる。

原点回帰というかそんな流れを感じていた今日このごろ、Octopress を知った。

Markdown で書いてローカルで静的HTMLをジェネレートしてサーバにデプロイ。 テーマはシンプルで個人的には好きだし、これでいいじゃん。ということで今後のブログの新しいポストは Octopress で作ったこのブログにしていきます。

ちなみにこのブログは Smart Designing 上で動いていて、デプロイ先をローカルの Dropbox フォルダに変えて実現しています。

この方法は後々紹介できればです。

では、新しいブログをよろしくお願いします。

Related Posts

長沼公園 - お気に入りの場所

Flutter in_app_purchase で定期購入を実現する方法 2023年版

ペップのビルドアップ UEFA Champions League Final

テクニカルアドバイザー仕事が終わったのでまとめ

Amazon で Kindle とペーパーバックを作るやり方

[思考]老いへの許容

「ひとりスタートアップ」が本の形になりました

2022年を振り返る

ハードウエアのWeb化

本を書きました「ひとりスタートアップ」